内陸鉄道

女性三人

 秋田地図

秋田県北って
どんなところ?

秋田県北エリアは、秋田県の北部に位置し
青森県との県境に接する自然豊かな地域です。
山では大自然にふれたり、海では港町の新鮮な魚を楽しんだり。
温泉にゆっくりつかったり、地元のお祭りで盛り上がったりと
のんびりしつつもいろんな体験ができるのが魅力です。
まだ知られていないけど、実は見どころもグルメもぎっしり!

ババへら

ドラゴンアイ

ここから始まる!
\ 秋田県北の旅をご案内 /

観光スポット

世界遺産・白神山地のブナ林を歩いたり、可愛らしい秋田犬とふれあったり、明治のレトロ建築や伝統芸能に触れたり。 秋田県北には「ここでしか出会えない体験」が待っています。 自然・歴史・文化がぎゅっと詰まった観光スポットをチェックして、旅のプランに加えてみませんか?

おすすめ絶品グルメ

比内地鶏の親子丼、きりたんぽ鍋、日本海でとれた新鮮な魚介。 秋田県北は“食の宝庫”と呼ばれるほど、ご当地ならではの味覚がそろっています。 旅の合間のランチから、夜のごちそうまで、秋田グルメを味わい尽くして、旅をさらにおいしく彩りましょう!

※当サイトで紹介しているお店は、秋田県北の魅力をわかりやすく伝えるために設定した架空のものです。地域の特色や食文化をイメージとして楽しんでいただければ幸いです。

お土産情報

県北エリアでは、比内地鶏スープや白神山地の天然はちみつなど、
自然の恵みを感じられる特産品が人気です。
旅の思い出を包み込む一品を見つけて、大切な人や自分へのおみやげにどうぞ。